This study aims to redefine the concept of "sexy" for the elderly in China and Japan by showcasing their diverse charms and vitality through photography, challenging stereotypes, and promoting respect and understanding of their beauty beyond age.



1
藤原 裕紀世(ふじわら・ゆきよ)63歳
家族構成: 離婚後、一人暮らし
キーワード: ファッション、推し活、自己表現
Q:あなたにとって「セクシー」とは?
露出や身体的魅力ではなく、その人の内面や情熱が滲み出る瞬間こそが真のセクシーだと思います。好きなことに夢中になる姿が一番魅力的ですね。
Q:最近の趣味は?
古着店巡りやインテリア雑貨のDIYなど、日常にアートを感じる活動が好きです。過去と対話するようにファッションを楽しんでいます。
Q:年齢を重ねることについてどう感じますか?
衰えは感じません。年齢は数字にすぎず、好奇心を持ち続けていればいつまでも若々しくいられます。
Q:BL作品が好きな理由は?
既存の価値観に縛られず、純粋な感情や勇気を描いている点に惹かれます。読んでいて癒され、心が温かくなるんです。


2
Ritchie(リッチー)60歳
家族構成:再婚相手と二人暮らし・共同でバーを経営
キーワード:音楽、自由な生活、勝負心
Q:年齢を重ねた今、自分の「セクシーさ」を感じる瞬間は?
60歳の今が一番セクシー。若さよりも、人生の積み重ねと“失ってもいい”覚悟を持って挑戦する姿勢が魅力だと思います。
Q:不安定な生活に不安はない?
ありません。好きな音楽やゲーム、猫との日々が充実していて、足りない分は働いて補えばいい。お金に縛られない暮らしが心地よいです。
Q:この生活に至ったきっかけは?
一度は高収入の仕事で家庭を築きましたが、やはり音楽の道を諦めきれず、離婚後に現妻と一からスタートしました。自分の道を貫いた結果です。


3
佐々木 悟郎(ささき・ごろう)69歳
家族構成:妻と娘
キーワード:上品な暮らし、ボクシング、音楽
Q:日々の活力の源は?
計画的な生活を送ることで、むしろ日々に活力を感じています。リズムのある暮らしが心身を整えます。
Q:趣味について教えてください。
ボクシング・音楽・写真・絵画など多岐にわたります。中でも音楽は人生の核であり、ピアノやギターで心のバランスを取っています。
Q:セクシーだと感じる瞬間は?
ボクシング中に心と身体が一体になる瞬間、自分の中に力と艶を感じます。
Q:お金との向き合い方は?
結果よりも日々の真摯な姿勢が大切。お金はその副産物であり、目的にはなりません。
.


4
中村 寿生(なかむら・としお)56歳
家族構成:妻と地方で二人暮らし
キーワード:スマホなし生活、創作、自給自足的思考
Q:年齢を意識した瞬間は?
暗い場所での視力低下や身体の変化で実感しました。
Q:なぜスマホを使わないのですか?
情報に振り回されるのが嫌で、スマホを持たずとも豊かに暮らせる生活を追求しています。
Q:現在のライフスタイルは?
日々は創作活動に集中し、定期的に展示会を開いて人と交流しています。不便さが創意工夫を生み、豊かさにつながっています。
Q:お金に対する考え方は?
必要最低限で十分。創る楽しみの中にこそ価値があると思っています。